スターブライダルとは?
情報番組などにも多数取り上げられている結婚相談所です。
スターブライダルの拠点は池袋ですが、銀座にもラウンジがあります。
スターブライダルは成功報酬型の結婚相談所です。
成功報酬型というのは結果が全てとなるので、成婚に結びつかないと報酬がありません。
結婚相談所にとってはリスクの高いシステムですが、あえて成功報酬型にしているのは自信があるからという見方もできます。
実際、スターブライダルは良質会員が多いと言われており、高い成婚率を挙げています。
創業から37年の歴史と実績があるのは安心できます。
会員には専任の担当者が個別対応するので、サポート内容も充実しています。
スターブライダルの料金体制
スターブライダルは3つのコースがあります。
●starコース
・結婚情報提供料無料
・入会金50,000円
・登録料30,000円
・お見合い料5,000円
・パーティ料10,000円~
・成婚報酬260,000円
●cometコース
・結婚情報提供料50,000円
・入会金、登録料無料
・月会費無料
・お見合い料10,000円
・パーティ料10,000円~
・成婚報酬300,000円
●Moonコース
・結婚情報提供料無料
・入会金無料
・登録料30,000円
・月会費無料
・お見合い料5,000円
・パーティ料10,000円~
・成婚報酬200,000円
コースによって利用料金は大きく変わってきますが、成婚報酬は成婚が決まった場合のみ請求されます。
特別優待制度とは?
スターブライダルには、特別優待制度があります。
●30代男性会員優遇制度
・30歳~35歳まで
・大学卒以上
・年収450万円~550万円
・日本企業の正社員で勤続5年以上
・社会的良識があり独身であること
・心身ともに健康な人
上記の条件を満たしていれば、starコースと同じ条件で利用できます。
●国立・私立大卒優遇制度
・30歳~40歳までの男性or25歳35歳までの女性
・年収700万円~1,000万円未満
・スターブライダルが指定する大学を卒業していること
・日本企業の正社員で勤続6年以上
・社会的良識があり独身であること
・心身ともに健康な人
上記の条件を満たしていると、cometコースと同じ条件で利用できます。
●法人会員優遇制度
スターブライダルが指定する法人企業の正社員には、cometコースと同じ条件で利用できます。
法人グループとしての入会もできますが、この場合はお見合い料1回5,000円が必要です。